Blog

機種変更

先日、iPhone5に機種変更しました。
iPhone4の動きが鈍く、ちょっと不具合を感じていたため、相談しに、行きつけのソフトバンク(笑) に行って、やっぱり替える事にして…

もっと慎重に考えるべきだった…。
案の定、データの移行がちゃんと出来ず。もう、パソコンに繋げた時点でよくわからない。おにーさんにもらった説明を見ながらやってもなんか同じようにならない。(*_*)

ここ3日間、焦りと深夜におよぶパソコンとの睨めっこで、疲労とショック。
大事なものまで、消えちゃって(T_T)
電車を待つ人達が、スマホを動かしてるのを羨んでみたり。途中で諦めて、目が覚めたら、全部移行出来てないかなーと思いながら寝てた。

詳しい友人がお店に来てくれたので、教えてくれて、なんとかなった(。-_-。)
ブログも出来るようになった。

いつもの毎日が戻った!

20130531-215552.jpg

多肉植物

いつも通るたびに素敵だなーと思っているご近所の美容室「FULL HEARTS」さん。お花屋さんと間違えちゃうくらい見事な多肉達。
大変なこだわりで、育てていると聞いていました。

20130527-114533.jpg

帰る途中、灯りが見えたので、訪ねてみました。(知り合いでしたので)
とても優しく楽しいオーナーさんです。大事な多肉をわけてくださいました。

20130527-143318.jpg

20130527-143744.jpg

「黒法師」
育て方を教えてもらって。大事にしまーす^o^

あっ、でも、過保護はダメって言ってたので、程よく手をかけて。

20130527-143954.jpg

ありがとうございました!

季節の花

店内お花。
季節のもので、紫のライラック。
白いシャクヤク。
そして、リョウブ。

20130525-105833.jpg

すごい存在感のシャクヤク。
開いたらもっと凄かった。

20130525-105922.jpg

ライラックかな?とても良い香りがします^_^

フォトコンテスト

先日、営業終了後。

青山、原宿にあります山下浩ニさん率いる「hearts、Double、cor」さんのフォトコンテストにギャラリーとしておじゃまさせて頂きました!

津田沼から急いで向かいましたが、投票には間に合わず。
結果発表にはなんとか間に合った^_^

20130521-095656.jpg

さすが!山下さんの作品。

20130521-095809.jpg

そして、

20130521-121910.jpg

20130521-121923.jpg

どれも、素敵な作品ばかりで、ビックリしました。
今年は若手やアシスタントが多く選ばれたそうです。
素晴らしい!!

同時に山下さんの偉大さを感じ、素敵なスタッフに囲まれた、ある意味、1番理想的なサロンだなって、いつも感じています。
大変勉強になり、温かい気持ちになって、帰って来ました。
ありがとうございました。^_^

20130521-122604.jpg

20130521-122620.jpg

休日

5月14日。
凄い晴れ。
さすが、晴れ女。
今日は私の大先輩であります、前会社オーナーの結婚式の日o(^▽^)o
親族だけのお式との事で、それでは、私は花嫁姿を想像しながら、一杯。

良い天気で気持ちがいいので、お外でのんびりいただきます。

おめでとうございます!!
カンパーイ*\(^o^)/*

20130515-233520.jpg

20130515-233537.jpg

初節句

昨年末、産まれましたーo(^▽^)o

我が甥っ子。先日、初節句のお祝いで、初対面!

陽成殿

20130511-224204.jpg

まだ人見知りもしないからかわええの〜。
ちゃんとカメラ目線。ママが毎日いっぱい撮ってるんだね、きっと。

もーう、手がモミジー!!。足もムチムチだし。食べちゃいたい。

店内お花

ただいま店内には白い可愛い花。
バイモユリと、グリーンの葉は、りきゅう草。

真っ白じゃなくて、少しくすんだ白が良い感じで好きです。

20130509-155602.jpg

よくみると、葉の先がクルクルしてて、目を離したすきにバイモユリに絡みついている!

20130509-165934.jpg

パソコン

いよいよやらなきゃ(*_*)
ほとんど触る事のないパソコン。
これに関しては苦手意識が強すぎて、なかなかやる気が起こらない。
でも出来ない事で不便も感じている為、ちょっと、やってみようと思う。

まずは本屋に。 凄いいっぱいある!
なんだこれ〜、でもちょっとパラパラみたら、楽しそう。こんなこと出来たら…。

20130502-004746.jpg

できるわけないや。

で、やっぱり仕事がはかどった方がいいと思ってこれにした。
薄いし。

20130502-005009.jpg

買ってきたけど、なんか、3歩進んで4歩戻りそうな気がして、なかなか一頁も開けない。
かなりネガティブな自分を感じているところです。

休日

そろそろなんとなく休日も落ち着いてきたので、ご近所を散策してみようと思います。今週の休日。

まずは、皆さんからお名前をよく聞く、シェ.コモさん。
フレンチのお店。hvalaから徒歩10分の所にあります。
昔からある有名なお店です。

20130426-225915.jpg

コースでいただきます。
前菜→スープ→こちらメイン季節野菜のリゾット。

20130426-230322.jpg

デザート

20130426-230348.jpg

そして、パン!超美味しくて、いっぱい食べました(^o^)
後で伺ったら、パンの専属職人さんがこちらで、焼き上げてるとの事です。
ご自慢のパンだけあり、本当に美味しかったです!

20130426-230922.jpg

待ってましたー!!
やっと出来上がった。陶芸で作ったカブト!
なかなかカッコ良くできたかな。^_^

前のつくりが難しかった。バランスがとりにくくて。

楽しかったです(^o^)

20130424-222537.jpg

20130424-222553.jpg

店窓から

本日はだいぶ暖かいです。
寒い日もあったり、雨や風が多かったりでしたが、やっぱり晴れると気持ちがいいです。

お店のお向かいのマンションの花壇にツツジが綺麗に咲いています。
少し珍しい色に感じますが、とても綺麗。
いつも管理が行き届いていて、おじさんが、毎日何度も掃除してたり、花壇のお手入れしてます。
おかげさまで、
hvalaからも、シャンプーが終わって起き上がった時にちょうど良く見えて、ありがたく、楽しませていただいてます(^o^)

20130423-142213.jpg

奏の杜

津田沼の新街区
「津田沼奏の杜」
新しいマンションが次々に出来上がって、すでに入居されているそうです。

この敷地内に昨日オープンしたようです。「奏の杜フォルテ」
朝からいっぱい人が並んでます。

私はモスバーガーに行ってみたい。

道も綺麗になって、敷地内はワンちゃんのお散歩なんかすると、凄い気持ちがいいそうです。

20130418-175455.jpg

20130418-175503.jpg